書誌詳細
紀伊國屋書店
のサイトで見る
CO2はどこへ行くのか? 炭素循環から考える気候変動
- 著者名小西/哲之∥編著
- 出版者PHP研究所
- 出版年2022.1
所蔵事項
- 登録番号21059477
- 請求記号451.8/コ
- 貸出区分通常
- 蔵書区分図書 - 児童図書
書誌事項
- 書名CO2はどこへ行くのか? 炭素循環から考える気候変動
- 書名ヨミシーオーツーワドコエイクノカ
- 出版地東京
- 出版者PHP研究所
- 出版年2022.1
- 件名気候変動
地球
炭素
二酸化炭素
地球温暖化
二酸化炭素
- 内容紹介CO2がどのような物質で、なぜ温暖化をもたらしているのか、その削減に向けてどのような取り組みが進んでいるのかを学ぶことのできる本。そもそもCO2がどんな物質かといったことから、炭素循環や削減方法といった事柄までを説明する。
- 著者紹介1981年東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。2003年から京都大学エネルギー理工学研究所教授。博士(工学)。主な著書に『エネルギー問題の誤解 いまそれをとく』(化学同人)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
- 目次第1章;CO2とは?第2章;CO2と気候変動第3章;CO2と地球をめぐる炭素第4章;CO2の削減に向けて