書誌詳細
紀伊國屋書店
のサイトで見る
10代からのSDGs いま、わたしたちにできること
- 著者名原/佐知子∥著 井筒/節∥監修 堤/敦朗∥監修
- 出版者大月書店
- 出版年2021.4
所蔵事項
- 登録番号21057764
- 請求記号309/ハ
- 貸出区分通常
- 蔵書区分図書 - 一般図書
書誌事項
- 書名10代からのSDGs いま、わたしたちにできること
- 書名ヨミジュウダイカラノエスディージーズ
- 著者名原/佐知子∥著 井筒/節∥監修 堤/敦朗∥監修
- 著者ヨミハラ,サチコ
- 内容紹介環境、格差問題と関連して語られることの多いSDGs。しかしその本質は、「人にやさしい未来」を目標としたシンプルなものである。その目標を達成すべく活動している事例を紹介し、それを通じてひとりひとりがいまできることを提案する。
- 著者紹介【原佐知子】ライター・編集者。手がけた書籍に『他の子と違うのはなんでだろう?発達障害のおはなし』シリーズ(全3巻、平凡社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
【井筒節】東京大学総合文化研究科・教養学部特任准教授。東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野保健学博士。国連人口基金専門分析官、国連本部精神保健・障害チーフなどを経て、現職。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
- 目次1章;「サステイナブルな社会」を作るSDGsの理念2章;世界を変える一歩は人の心に目を向けることから3章;持続可能な未来のためのさまざまな取り組み4章;SDGsで実現するわたしたちの未来