設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

お知らせ

2025年10月17日【イベント報告】第2回みんなで作ろう!ペーパークラフトロケットキット「ヴィレステひえづ930」


8月10日(日)13:30~16:00 ヴィレステひえづ2階第1会議室で
第2回みんなで作ろう!ペーパークラフトロケットキット「ヴィレステひえづ930」を開催しました。

ペーパークラフトロケットキット【(株)UniZone】を作って日吉津小グラウンドで飛ばすところまで
を予定しておりましたが悪天候のため2日(8月10日、23日)に分けて開催しました。

【8月10日(日)ペーパークラフトロケットキット制作】
講師の大田博之先生(米子工業高等学校)です。

こちらがペーパークラフトロケットです。

8月10日(日)はロケットを作ったあと大田先生のお話と発射台を
制作された岩田顕作先生(米子工業高等学校)のお話をうかがいました。

岩田顕作先生です

ロボットなど制作物を動かしながらのお話を熱心にきいてくださいました。

【8月23日(土)16:00~17:00 ロケット打ち上げ】

8月23日(土)大田先生のご厚意に甘えて日吉津小グラウンドでロケットの
打ち上げをさせていただきました。

発射台にセット中の大田先生

発射方法をご説明中

みんなでカウントダウンをしてリモコンのスイッチオン!



発射!!←発射の様子はこちらから(動画です。音声にご注意ください。)


大田先生、岩田先生、参加してくださった皆様ありがとうございました。
(ご報告が遅くなり申し訳ございません。)