設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

中生代水族館

  • 著者名こた∥作・絵 中島/保寿∥監修
  • 出版者大泉書店
  • 出版年2025.8

貸出・返却・予約状況

  • 貸出状況 貸出中

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数0
  • 予約数0

所蔵事項

  • 登録番号21069556
  • 請求記号E/コ
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 絵本
  • 所蔵館本館
  • 配架場所 新刊えほん
  • 所蔵状態所蔵

ブックリスト

書誌事項

  • 書名中生代水族館
  • 書名ヨミチュウセイダイスイゾクカン
  • 著者名こた∥作・絵 中島/保寿∥監修
  • 著者ヨミコタ
  • 叢書名わくわく科学ずかん
  • ISBN9784278087253
  • 出版地東京
  • 出版者大泉書店
  • 出版年2025.8
  • ページ40p
  • サイズ29cm
  • 価格1600
  • 件名古生物学
  • 内容文献あり
  • 内容紹介恐竜が「陸」の世界にあらわれた中生代。海や川といった「水中」の世界にも魚竜や首長竜、モモサウルス、ワニやカメの祖先など、大きくて、おもしろい生き物たちがたくさんあらわれた。そんな中生代の水の中の生き物を紹介する。
  • 著者紹介【こた】2001年生まれ。新潟県出身。絵本作家、イラストレーター。多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。海の生き物や古生物など自然をテーマとしたイラスト、デザインのほか、空想都市のイラストでも注目。テレビ出演や展示など様々な分野で活躍中。美大時代に絵本作家デビュー。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    【中島保寿】1981年生まれ。東京都出身。古生物学者、博士(理学)。東京都市大学准教授。絶滅した脊椎動物について研究。これまで海の爬虫類、日本最古の両生類、動物のフンなどの化石を発見している。著書に『ジュラシック水族館へようこそ―日本の化石からわかる海の古代生物』(化学同人)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)