設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

知れば知るほど好きになる世の中のひみつ

  • 著者名梅澤/真一∥監修
  • 出版者高橋書店
  • 出版年2024.11

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0

所蔵事項

  • 登録番号21068733
  • 請求記号307/シ
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 児童図書

ブックリスト

書誌事項

  • 書名知れば知るほど好きになる世の中のひみつ
  • 書名ヨミシレバシルホドスキニナルヨノナカノヒミツ
  • 著者名梅澤/真一∥監修
  • 著者ヨミウメザワ,シンイチ
  • ISBN9784471104634
  • 出版地東京
  • 出版者高橋書店
  • 出版年2024.11
  • ページ157p
  • サイズ19cm
  • 価格1200
  • 件名社会
    日本
    仕事
    社会科
    社会科
  • 内容文献あり
  • 内容紹介100円ショップの起源は江戸時代、日本の5分の1は北海道、世界一武器を輸入しているのはカタール…。くらしのこと、日本のこと、世界のこと、昔のこと、仕事のことなど、社会科にまつわるたくさんのひみつを紹介する。
  • 著者紹介植草学園大学発達教育学部教授。筑波大附属小学校主幹教諭を経て、現職。専門は初等社会科教育。日本社会科教育学会、全国社会科教育学会、日本地理教育学会に所属。東京書籍『新編 新しい社会』教科書編集委員。価値判断力・意思決定力を育成する社会科授業研究会代表。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
  • 目次第1章;知れば知るほど好きになる社会のひみつ第2章;知れば知るほど好きになる昔のひみつ第3章;知れば知るほど好きになる日本のひみつ第4章;知れば知るほど好きになる世界のひみつ第5章;知れば知るほど好きになる仕事のひみつ