書誌詳細
紀伊國屋書店
のサイトで見る
最初の質問
- 著者名長田/弘∥詩 いせ/ひでこ∥絵
- 出版者講談社
- 出版年2013.7
所蔵事項
- 登録番号21057567
- 請求記号E/オ
- 貸出区分通常
- 蔵書区分図書 - 絵本
書誌事項
- 著者名長田/弘∥詩 いせ/ひでこ∥絵
- 著者ヨミオサダ,ヒロシ
- 内容紹介中学校の教科書にも採用された、詩人・長田弘の代表作「最初の質問」に、いせひでこが美しい絵をつけて絵本に。繰り返される問いかけが、深い思索へと誘う1冊。
- 著者紹介1939年、福島市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。詩人として活躍。1982年、『私の二十世紀書店』で毎日出版文化賞、1998年、『記憶のつくり方』で桑原武夫学芸賞、2000年、『森の絵本』(絵・荒井良二)で講談社出版文化賞絵本賞、2009年、『幸いなるかな本を読む人』で詩歌文学館賞、2010年、『世界はうつくしいと』で三好達治賞を受賞。NHKのEテレ『視点・論点』出演や、読売新聞・東京新聞(中日新聞)での連載も好評。
画家、絵本作家。1949年生まれ。13歳まで北海道で育つ。東京芸術大学卒業。野間児童文芸新人賞、産経児童出版文化賞美術賞などを受賞。『ルリユールおじさん』(2006年、講談社)は講談社出版文化賞絵本賞を受賞、ベストセラーとなる。宮沢賢治とゴッホの研究、スケッチの旅の出会いや実感から、絵本やエッセイを発表しつづけている。近刊に『大きな木のような人』(講談社)、『あの路』(山本けんぞう作、平凡社)、『まつり』(講談社)がある。