設定

文字サイズ
標準
特大
背景色
標準

書誌詳細

紀伊國屋書店 のサイトで見る

宝塚歌劇は「愛」をどう描いてきたか

  • 著者名中本/千晶∥著
  • 出版者東京堂出版
  • 出版年2015.10

貸出・返却・予約状況

  • 所蔵数1
  • 貸出可能数1
  • 予約数0

所蔵事項

  • 登録番号21034252
  • 請求記号775.4/ナ
  • 貸出区分通常
  • 蔵書区分図書 - 一般図書

ブックリスト

書誌事項

  • 書名宝塚歌劇は「愛」をどう描いてきたか
  • 書名ヨミタカラズカカゲキワアイオドウエガイテキタカ
  • 著者名中本/千晶∥著
  • 著者ヨミナカモト,チアキ
  • ISBN9784490209204
  • 国名コードJP
  • 言語コードjpn
  • 出版地東京
  • 出版者東京堂出版
  • 出版年2015.10
  • ページ256p
  • サイズ19cm
  • 価格1600
  • 件名宝塚歌劇団
  • 内容タカラヅカ100年史と本書に登場する作品:p250~251 文献:p256
  • 内容紹介純愛を描く「タカラヅカ流・愛の方程式」はいつごろ生まれ、これからどうなっていくのか? タカラヅカ100年の歴史をひもとき、宝塚歌劇が描いてきた「愛」を探究する。
  • 著者紹介1967年兵庫県生まれ。東京大学法学部卒業。フリージャーナリスト。NHK文化センター講師、早稲田大学非常勤講師。著書に「宝塚読本」「タカラヅカ流世界史」など。