書誌詳細
紀伊國屋書店
のサイトで見る
小学生の自由研究パーフェクト 5.6年生 びっくり実験 たのしい工作 ふしぎ観察 なっとく調査 身近なものでおもしろ実験!
- 著者名成美堂出版編集部∥編
- 出版者成美堂出版
- 出版年2014.7
所蔵事項
- 登録番号21029717
- 請求記号407/シ/3
- 貸出区分14日貸出
- 蔵書区分図書 - 児童図書
- 所蔵館本館
- 配架場所
正面展示(自由研究・楽しい調べ学習シリーズ)
- 所蔵状態所蔵
- 登録番号21060964
- 請求記号407/セ/3
- 貸出区分14日貸出
- 蔵書区分図書 - 児童図書
- 所蔵館本館
- 配架場所
正面展示(自由研究・楽しい調べ学習シリーズ)
- 所蔵状態所蔵
書誌事項
- 書名小学生の自由研究パーフェクト 5.6年生 びっくり実験 たのしい工作 ふしぎ観察 なっとく調査 身近なものでおもしろ実験!
- 書名ヨミショウガクセイノジユウケンキュウパーフェクト
- 著者名成美堂出版編集部∥編
- 著者ヨミセイビドウシュッパン
- ISBN9784415318547
- 国名コードJP
- 言語コードjpn
- 内容紹介「電磁石の実験」「ろうそくを作ろう!」「水辺の野鳥を観察しよう!」「働く人を調べよう」など、小学校5・6年生向けの、自由研究のテーマを紹介し、カラーのイラストや写真で、自由研究の進め方を解説します。
内容細目
タイトル | 著者 | ページ |
実験してみよう | | |
LED(発光ダイオード)と光の実験 | | |
二酸化炭素の実験 | | |
電磁石の実験 | | |
磁界の実験 | | |
結晶の実験 | | |
氷の実験 | | |
光の正体を探ろう | | |
けんび鏡の実験 | | |
葉緑体の実験 | | |
サイフォンの原理の実験 | | |
実験するときの注意 | | |
作ってみよう | | |
紙を作ろう! | | |
ろうそくを作ろう! | | |
アニメ作りにちょう戦! | | |
燃料電池を作ろう! | | |
色の変わる水を作ろう! | | |
アスレチック迷路を作ろう! | | |
ドライフラワーを作ろう! | | |
マヨネーズを作ろう! | | |
フルーツ酢を作ろう! | | |
作るときの注意 | | |
観察してみよう | | |
水辺の野鳥を観察しよう! | | |
地層の様子を観察しよう! | | |
月や星を観察しよう! | | |
風を観測しよう! | | |
海の生き物を観察しよう! | | |
ミニビオトープを作ろう! | | |
花を解ぼうしてみよう! | | |
観察するときの注意 | | |
調査してみよう | | |
道路の交通を調査しよう | | |
町の歴史や偉人を調べよう | | |
食べ物の産地を調べよう | | |
自分の町にあるお店の数を調べよう | | |
働く人を調べよう | | |
見えない電波を探そう | | |
世界各地の暮らしを調べよう | | |
調査するときの注意 | | |
自由研究のコツのコツ | | |
さくいん | | |