メールでご予約本の到着をお知らせします。
日吉津村図書館紹介
◆◆利用案内◆◆
◆開館日 火~日 9:30~18:00
◆休館日 月曜日・祝日・最終木・年末年始(12/29~1/3)・特別整理日
◆本を借りるとき
借りたい本を利用者カードと一緒にカウンターにお出しください。
◎本・雑誌(雑誌の最新号以外) 10点 2週間まで
◎CD・DVD 上記のうち 最大3点 1週間まで
予約点数 おひとり10点まで(2020年8月1日~)
◆利用者カードをつくるとき
次の方に利用者カードを発行しています。
◎日吉津村内在住の方
◎日吉津村に通勤・通学されている方
◎鳥取県内在住の方
登録には現住所が確認できる証明書(免許証・保険証など)が必要です。
貸出登録申込書に記入の上、カウンターにお出しください。
◆本を返すとき
利用者カードはいりません。カウンターにお持ちください。
閉館時はヴィレステひえづ正面玄関左側の返却ポストに入れてください。
◆◆館内案内◆◆
●カウンター
貸出・返却・予約の手続きはこちらにおいでください。
調べ物のお手伝いは資料相談コーナーにおいでください。
●記載台
各種申込はこちらでご記入ください。
●展示コーナー
季節の展示や新着図書の展示を行っています。
★一般図書コーナー
一般図書は濃紺の背ラベルを貼っています。
●いきいきコーナー
シニア世代がいきいと過ごせるように、暮らしのヒントや生きがいづくりなどさまざまなテーマの図書をおいています。本が読みたいけど、文字が見づらくなったという方には大活字本をおいています。
●すくすくコーナー
お子さんがすくすくと育つように、出産から育児、仕事など子育て世代が知りたいさまざまなテーマの図書をおいています。
●郷土コーナー
日吉津村や鳥取県に関する郷土資料を集めています。
★児童図書コーナー
児童図書は水色の背ラベルを貼っています。
●絵本コーナー
一段高くなっています。くつを脱いでご利用ください。絵本コーナーには赤ちゃん絵本コーナーや「日本の昔話」「世界の昔話」のコーナーがあります。
★ティーンズコーナー
子どもから大人へと成長していくティーンズ世代の興味関心のあるテーマを集めています。
●ブラウジングコーナー
●新聞閲覧コーナー
●閲覧コーナー
●個人閲覧コーナー
図書館内の資料を使って調べ物や学習をするときにご利用ください。宿題・テスト勉強などの自習には、出会いストリートに学習コーナーを準備していますので、そちらをご利用ください。
●検索パソコン
館内の蔵書検索をすることができます。
●インターネット検索コーナー
高校生以上の利用者カードをお持ちの方はご利用いただくことができます。お一人60分までです。ご利用になる前にカウンターにてお申し込みください。
●拡大読書機
小さな文字が読みにくい、または細かい絵などを鑑賞したいときにご利用ください。
●AV視聴コーナー
当館所蔵のCD・DVDの視聴ができます。ご利用希望の方はカウンターにて貸出手続きをすませてからAVブースをご利用ください。AVブースのご利用は一日お一人1点までとさせていただきます。
●返却ポスト
閉館時間や休館日はこちらの返却ポストに入れてください。CDやDVD、大型絵本や紙芝居などはこわれやすいので直接カウンターにてご返却ください。